フィリピン留学日記甘臭さ際立つフルーツの魔王 フルーツの女王といえば「マンゴスチン」で王様と言えば「ドリアン」。では魔王といえば??知っている人はいないだろう。そう世界で私だけ。さぁ、語ろう、フルーツの魔王のすべてを! 2024.04.26 2024.06.18フィリピン留学日記
フィリピン留学日記[番外編]フィリピンといえば…のデザート作ってみた HALO HALO(ハロハロ)といえば、日本でもコンビニで売られているぐらい知名度があるフィリピンのデザート。だんだんと暑くなってきた日本でハロハロ作り。限られた材料で果たしてうまくできるのか!? 2024.05.07 2024.06.18フィリピン留学日記
フィリピン留学日記フィリピンの東大を非公式訪問 フィリピンの東大と言えばフィリピン大学。大変優秀な学生が集まることでも有名。近くにキャンパスがあったので訪れてみる。果たしてうまく潜り込めるのか!? 2024.04.19 2024.06.18フィリピン留学日記
ライティング年末年始のお知らせを書きたい人に朗報!「営業日時変更のお知らせ」 RESUME=レジュメって?履歴書ってこと?年末年始のお知らせを英語で書きたい人はぜひご覧ください。 2023.11.18 2024.06.13ライティング
スピーキング英語の表現を増やす「~について、関して」 何をトピックスにメールを送っているのかを本文中で話すには「~について、関して」という言葉が必要だ。「~について、関して」は"About" "Regarding" "In terms of" "As for" "wise"など似た表現が多いので、頑張ってモノにしていく所存。 2023.12.04 2024.06.13スピーキングライティング
リーディングそんな意味があったのかシリーズ LIFTという英単語には持ち上げるという以外にどんな意味があるのか。英単語のイメージもいろいろ。新たな意味を知ることで、英単語のイメージも変わってくる。 2023.12.15 2024.06.13リーディング
ライティングビジネス英語Eメールセミナーを受けずに自主勉してみた ビジネス英語Eメールセミナー。受けてみたいとは思うが、高いのがネック。そこで、講義内容を先取りして自主勉してみた。今回は仕事でも必要な「問い合わせと問い合わせに対する適切な返信」編。 2023.12.16 2024.06.13ライティングリーディング
ライティング要件をメールでどう伝えたらよい??? 英語ではまずはじめに要件を書く。I am writing to you with regard toやI am writing to you follow up onなどを使って書いてみる。 2023.12.21 2024.06.13ライティング