オーストラリア留学日記ドミトリーでの後悔 ラリアでの語学留学中、ホームステイを追い出されて、向かったのはドミトリー。食堂があり、みんな一緒にご飯を食べる空間がある。そこで勇気を出して友達を作れなかったことを今でも公開している。 2024.01.19 2024.06.13オーストラリア留学日記
オーストラリア留学日記伝説のオージー英語を体験!? ラリアに語学留学中、ついに伝説のオージー英語を聞くことができた。学校へ行く途中、ふいにオーストラリア人から「グッダイ」と挨拶された。その感動たるや、今でも思い出す。 2024.01.19 2024.06.13オーストラリア留学日記
オーストラリア留学日記発音は結構大切なのです ラリアに語学留学中、オージーたちとブリスベンの球場に見に行ったオーストラリアンフットボールで大変な目に。MaroonとMoronを間違えてはダメとわかった瞬間だった。 2024.01.22 2024.06.13オーストラリア留学日記
オーストラリア留学日記日本人とは距離を置けの精神発動 ラリアでは日本人が多い学校に語学留学すると、どうしても日本人同士で固まりがちになる。日本人とばかり付き合うのはだめだけど、日本人のネットワークを活用して、いろんな人と交流するのは大切。 2024.01.22 2024.06.13オーストラリア留学日記
オーストラリア留学日記留学生のランチ事情 ラリアにホームステイしている留学生のランチは、ホストによって質が変わる。提携大学生や女性は一匹オオカミの男性よりも確実に美味しくて栄養価が高いものが出てくる!?語学留学先のブリスベンで頑張る! 2024.01.22 2024.06.13オーストラリア留学日記
オーストラリア留学日記がんばれ学食 ラリアの食文化に物申す!語学留学先の学食は味と値段のバランスが取れていない。ブリスベンには安くて美味しいものはないのか。食文化の違いを思い知った。 2024.01.22 2024.06.13オーストラリア留学日記
オーストラリア留学日記放課後は真面目にリスニング勉強 リスニングのトラウマを克服。語学学校の授業が終わった後は図書室に行ってテープでリスニング勉強をしていた。これが思わぬ成果を上げて、オーストラリアでの生活が楽になることに。語学留学のラリアでしっかり英語のお勉強。 2024.01.23 2024.06.13オーストラリア留学日記
オーストラリア留学日記台湾人お勧め!おいしいカニ料理 ようやく留学でできた台湾人の友人。おいしいカニ料理を出す中華レストランに連れて行ってもらった。果たして食事が楽しめるのか。語学留学先のラリアでの挑戦は続く! 2024.01.24 2024.06.13オーストラリア留学日記
オーストラリア留学日記ゴールドコースト自転車旅+波乗り その1 語学留学先のラリアで楽しかったこと。まず思い出されるのは友達との時間。新しくできた友達と80キロ離れたビーチのゴールドコーストに自転車旅に出掛けた。不安から始まった旅もだんだんと楽しくなってきて…。 2024.01.26 2024.06.13オーストラリア留学日記
オーストラリア留学日記ゴールドコースト自転車旅+波乗り その2 ゴールドコーストは世界有数のサーフィンのメッカ。それだけあって波はプロ仕様で高く設定されている。さぁ、初心者サーファーにその大波が超えられるか。語学留学先のラリアで初挑戦! 2024.01.29 2024.06.13オーストラリア留学日記